2007年10月23日
エアフェスタ浜松-2
いつもの場所で、はまおでメンバーと合流。
↓メンバーとT4

(もっちゃんの左上の小さいのがT4です。)
その後、第32飛行隊の教官が転属と言うことで、隊員からの手荒いお祝い。
↓氷水をかけられています。


その後、なっつさんの情報で、エーワックスJrがいるとのこと。
早速、見に行きました。

↓タービンもちゃんと回ります(画像では止まってますが・・・)

↓ちゃんと移動します

↓カラーガードと吹奏楽団






午後のブルーの演技は、今年も快晴。しかも、上空は風も弱く、スモークがきれいに残ってます。
いや~、素晴らしい演技でした。
今年は、ビデオに撮ったので、あとでゆっくりと楽しみたいです。
その後、メンバーの皆さんは夜の部参加の為、お別れしました。
再び、叔父と合流しF-18に帰投(最終)まで楽しみました。
また来年が楽しみです。
↓メンバーとT4
(もっちゃんの左上の小さいのがT4です。)
その後、第32飛行隊の教官が転属と言うことで、隊員からの手荒いお祝い。
↓氷水をかけられています。
その後、なっつさんの情報で、エーワックスJrがいるとのこと。
早速、見に行きました。
↓タービンもちゃんと回ります(画像では止まってますが・・・)
↓ちゃんと移動します
↓カラーガードと吹奏楽団
午後のブルーの演技は、今年も快晴。しかも、上空は風も弱く、スモークがきれいに残ってます。
いや~、素晴らしい演技でした。
今年は、ビデオに撮ったので、あとでゆっくりと楽しみたいです。
その後、メンバーの皆さんは夜の部参加の為、お別れしました。
再び、叔父と合流しF-18に帰投(最終)まで楽しみました。
また来年が楽しみです。
Posted by あさゆうすず at 23:28│Comments(1)
│日記
この記事へのコメント
今年は行けなくて、とても残念でした。
昨年以上に、快晴だったみたいですね。
ところでAWACSJr、レーダーは回らないんですか?
昨年以上に、快晴だったみたいですね。
ところでAWACSJr、レーダーは回らないんですか?
Posted by まさ at 2007年10月25日 00:04